審査の流れ
-
コンテスト応募スタート
2025年10月31日(金)締切
-
一次審査(レシピ審査)
2025年12月上旬
①審査員がレシピ審査をおこない、各部門上位レシピ5作品を選出します。
応募者情報を隠したブラインド審査を実施します。一般部門:5作品選出
小・中・高校生部門:5作品選出
-
二次審査(実食審査)
2026年1月24日(土)
一次審査で選出された各部門の上位レシピ5作品を会場にて本人および代理調理を行い、審査員が試食し各部門2作品を決定します。<一般部門>は本人調理。
<小・中・高校生部門>は代理調理により料理を製作します。
※審査中、応募者とオンラインでつなぎ、審査員からの質問にお答えいただきます。
同日に同会場にて審査発表と表彰式を行います
表彰
一般部門
-
①農林水産大臣賞
-
②農林水産省農村振興局長賞
小・中・高校生部門
-
①農林水産大臣賞
-
②農林水産省農村振興局長賞
-
③小学生最優秀賞
-
④中学生最優秀賞
-
⑤ 高校生最優秀賞
-
審査員長
ソムリエ 田崎真也 氏
審査基準
-
(レシピ書類の審査)
見栄え・独創性・汎用性・安全性・社会貢献・その他工夫 -
(実食審査)
・食べやすく、なじみやすい味であるか
・見た目、味わいに斬新さや、驚きの要素があるか
・盛り付けに美しさや楽しさがあるか
・家庭で作ってもう一度食べてみたいと思う味わいか
・ジビエと相性の良い副食材を提案しているか